岩手のこれまでを熊本と大分のこれからに繋げるプロジェクト
by ドリーム・シード・プロジェクト実行委員会
今、私たちに何ができるのかを探りたい!
この春から大分県の「立命館アジア太平洋大学」に進学した直後に起こった熊本地震。
特に熊本県では今なお不安な毎日が続いています。「そんな方々に何かできることはないだろうか?」「何かしたいけど何をしたらいいのかわからない…」これが今の正直な気持ちです。また、こうも思いました。「岩手県出身であることを生かせないだろうか」と。
そこで、これから意味のあるアクションを起こすためにも、東日本大震災を機に立ち上がった方々からこれまでの活動を学び、それを熊本のこれからに繋げるプロジェクトをやりたいと思いました。(阿部希美)
2016年3月に盛岡市の「プラザおでって」にて、中高生が自らの夢をプレゼンする『High School DRIVE!』を開催しました。
この際、最もオーディエンスの支持を得た夢が、当時、岩手県立不来方高等学校3年だった阿部希美さんがプレゼンした「Human of Iwate」というプロジェクトです。
「Humans of Iwate」のFacebookページ
https://www.facebook.com/Humans-of-Iwate-543456472423797
このプロジェクトは「キラキラ岩手を発信すること」をテーマに、岩手の素敵な物事を、阿部さんの得意な英語で紹介し、国内はもちろん、海外にも発信していきたいというものです。
このイベントを主催したドリーム・シード・プロジェクトとしては、当初、このプロジェクトを応援していく予定でしたが、4月に発災した熊本地震に伴い、阿部さんとも相談をし、彼女の今の気持ちも汲んだ上で、この「岩手のこれまでを熊本のこれからに繋げるプロジェクト」を一緒にやっていこうということになりました。
岩手出身者が今、九州にいる意味
この春から岩手から九州に行ったことには意味はあると勝手に思っています。
その意味を私たちなり考えた時に、このプロジェクトを思い立ちました。
「何かしたいけど何をしたらいいのかわからない…」
そう思っている学生は少なくありません。
きっと東日本大震災の時もそういう方々は多かったと思いますが、そういった中でも支援活動を始めた方々も多くいらっしゃいます。
意味のあるアクションをしたい!
思い付きの支援活動を始めることはできるかもしれません。
でも先駆者から成功例はもちろん失敗談も聞き、活動を実際に見学させてもらうことにより、意味のあるアクションに繋がるのではないかと思います。
その研修の地は、やはり縁のある岩手県にしたいと思いました。
<研修(訪問)予定>※敬称略
・NPO法人 SET(陸前高田市)
https://www.facebook.com/nposet
・一般社団法人 おらが大槌夢広場(大槌町)
https://www.facebook.com/oraga.org
・一般社団法人 三陸ひとつなぎ自然学校(釜石市)
https://www.facebook.com/sanrikuhitotsunagi
・NPO法人 みやっこベース(宮古市)
https://www.facebook.com/miyakkobase/
・NPO法人 のんのりのだ物語(野田村)
https://www.facebook.com/nonnori.story/
以上の沿岸地域の団体様は震災を機に活動を開始、または本格化したところで、学生との接点も多いところでしたのでお声掛けをさせていただき、もしこのプロジェクトが成立した場合の研修をご承諾いただきました。
※詳しい団体の活動紹介は、「活動状況」にて順次お伝えしていきます。
そして、研修の最終日には「若者の力で花巻を盛り上げる団体!HANALLE→離れ家(花巻市)」の方々と一緒にワークショップをし、研修の振り返りをした上で、九州に持ち帰ることを整理したいと思います。
HANALLE→離れ家
https://www.facebook.com/HANALLEYA/
5泊6日の研修と考えており、時期は夏休み期間中の「2016年9月4日~9日」に設定します。
現状の研修(訪問)スケジュールは以下のようになります。※敬称略
9月4日〜9月9日
4日:SET
5日:おらが大槌夢広場
6日:三陸ひとつなぎ自然学校
7日:みやっこベース
8日:のんのりのだ物語
9日:振り返りワークショップ
なお、多くの人数よりも少数精鋭にて深く学びたいと考え、阿部さんを含めた5名程度の研修メンバーにします。
リターンでも繋げる!
今回ご用意させていただくリターンによっても、九州と岩手が繋がる、または熊本への支援になるきっかけになればと思っておりますので、金額を少し多めに見積もりました。
【リターンの紹介(一部)】
<感謝の気持ちと研修報告>
賛同いただきました皆様全員に、感謝の手紙と、大学生5名が岩手で研修した内容、その後の展開を記した研修報告書をお返し致します!
・サンクスレター
・研修報告書
<熊本、大分の名産品>
定番の人気商品から珍しいものまで、熊本・大分の名産品を揃えました!
その他ラインナップはこちら!
・熊本の食卓には欠かせない、元祖ふりかけ「フタバご飯のお友」
・熊本といえば馬肉!馬肉を贅沢に使用した「馬肉ソーセージ」
・九州発祥、新感覚!ゆず胡椒!?いいえ、「ゆずすこ(ゆず+タバスコ)」です。
・柑橘類が有名ならでは、柑橘香る「でこぽんヨーグルトのお酒」
・ピリッと辛い熊本定番のお土産!「からしレンコン2本入り」
・熊本で有名なフルーツといえば晩白柚!「晩白柚のお酒」
・熊本城を完全再現!天守閣のペーパークラフト付属の銘菓!「熊本城築城物語~大天守の巻~」(清正製菓)
・定番の名産品、本場の味「馬刺3人前!」
・馬刺のために作られた、「馬刺醤油」
・寛永9年から続く歴史、伝統的工芸品「小代焼コップ」
<熊本、大分へ行くきっかけとなる商品>
メンバーの大学生には、被災後に客足の遠のいてしまった別府温泉の振興プロジェクトを行っているメンバーがいます。
そこで、熊本や大分に行くきっかけをつくって頂くリターンもご用意しました。
・別府温泉特別ペア宿泊券
・別府温泉入浴券
・温泉セット(カボス石鹸&ザボン石鹸竹籠入り・かぼすの泡石箱)
・湯の花
また、リターンも含めた資金の使い道は以下の通りです。
・移動交通費(5名分の大分-岩手間の往復と現地でのガソリン代含む交通費):30万円
・宿泊費(5泊5名分):10万円
・研修費(団体様への謝金など):10万円
・リターン費(手数料含む):50万
倍返しするつもりです!
少し先になるかもしれませんが、今回のご協力により、金額以上の価値を、熊本をはじめとした九州、そして岩手においても生み出すことができる研修にいたします。
ご支援ご協力、よろしくお願いいたします!
【銀行口座振り込みによる受付】
プロジェクトでは、クレジットカードによるご入金のほか、口座へのお振込みでもご協力をお受けしています。
====お振込みによる手順====
①メールタイトルに「協力申込/お名前」をご記入の上、本文に下記の情報をご記載頂き、メールをお願いします。
・お名前(ニックネーム可)
・住所
・電話番号
・支援金額(いしわりのページより、支援金額をお選び下さい。)
・払い戻し用の口座情報(不成立の場合に返金させて頂く必要があるため)
・応援コメント「応援しています!by ○○」のようにいしわりに表示されます。
メールの送信先:tomoki@sorastars.co.jp
②振込先の口座を返信しますので、お振り込み下さい。
③目標金額を達成した場合、リターンが送られます。(送付時期については、いしわりのプロジェクトページをご覧ください)
※万が一、プロジェクトが成立しなかった場合は、返金いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
プロジェクトが成立しました