プライバシーポリシー
NPO法人wiz(以下「当団体」といいます)は、 本サービスを利用されるユーザーから取得した個人情報を保護することに最大限の注意を払います。 本サービスを利用された時点で、この「プライバシーポリシー」に同意したものとみなされます。当団体は、以下の方針に則り個人情報を保護します。当サイトの利用規約で定義されている用語は、本プライバシーポリシーでも、同じ意味を有するものとします。
(1)個人情報の収集と利用
当団体が収集する個人情報は当団体所定のプライバシーポリシーに規定する目的の範囲内で利用します。
(2)個人情報の管理と保護
当団体が収集した個人情報は正確かつ適正に管理します。また、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいを防ぐための適切な処置を行います。
(3)個人情報の利用目的
当団体は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
- ユーザーに対する当団体の本サービスの提供
- ユーザーからの問い合わせ及び要望等への対応
- ユーザーに連絡をするためにメールアドレスを利用する場合や、リターン・決済に関する手続きを行う場合
- ユーザーが投稿した情報の掲載
- システムの維持、不具合対応のため
- 本サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
- ユーザーの反社会的勢力の該当性を判断するため
- メールマガジン、ご案内等の発送又は配信
- 当サイトの利用状況調査の実施やそれらを用いた統計データの作成
- その他当団体が本サービス提供をするにあたり必要な利用
(4)個人情報の取得・収集について
当団体は、以下の方法により、当サービスを利用されるユーザーの個人情報を収集します。
- 当サイトを通じて収集する方法
- 電子メール、郵便、書面、電話、FAX等の手段により収集する方法
- ユーザーに送付した電子メールを通じて収集する方法
- ユーザーが当サイトへアクセスされた際に情報を収集する方法
ユーザーが使用する電子メールソフトに電子メールの到着および開封の確認機能がある場合、当団体からユーザーに送付した電子メールの到着および開封に関する情報を収集し、記録する場合があります。ユーザーがこのような情報を当団体が収集することを希望されない場合は、使用する電子メールソフトの確認機能を停止するか、確認機能のない電子メールソフトを使用ください。
ユーザーが当サイトを利用した履歴等を収集する場合があります。これらの情報にはユーザーが利用されるURL、ブラウザやスマートフォンの種類やIPアドレス等の情報を含みます。
(5)個人情報の開示
当団体は、ユーザー個人を特定する個人情報について、本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則として行いません。提供先・提供内容を特定した上で、本人の同意を得た場合に限り、提供するものとします。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
- ユーザーの同意、承諾がある場合
- ユーザーを識別できない状態(統計資料等)で開示する場合
- 協力者に対してリターンを提供するために実行者に協力者の個人情報を提供する場合
- 協力者が支援を行うに当たり、クレジットカード等の決済のため金融機関等に個人情報を開示する必要がある場合
- 法令に基づき、裁判所、警察、その他の行政、司法機関から開示を求められた場合
- 合併、営業譲渡その他の事由により事業の承継する場合に、事業を承継する者に開示する場合
- 業務遂行に当たって必要と思われる協力企業、提携会社及び業務委託会社(この場合においては各社と秘密保持契約を締結し、必要かつ適切な監督に努めます)
(6)パスワードの管理
パスワードはユーザー自身が、利用規約に定められたルールを元に管理するものとします。パスワードを紛失した場合には、 パスワードリマインダ機能を使用し、パスワードを確認してください。 当サイトでは、いかなる場合であっても、ログイン名(メールアドレス)またはパスワードの紛失、盗難、その他公開や不正使用について責任を負いません。
(7)SSLについて
当サイトは、ユーザーの個人情報を保護するために暗号化技術である「SSL(Secure Socket Layer)」に対応しています。
(8)免責事項
当団体は、当サイト内のページにリンクされている他の事業者または個人のサイトにおけるユーザーの個人情報等の保護について、責任を負うものではありません。 ユーザー自身にて当該サイトの内容をよく確認の上で、閲覧および利用をお願いします。当団体は、ユーザーの個人情報を不正なアクセスから守るため、データの保護が必要であると判断した場合、データ転送にSSLを使用しています。 SSL非対応ブラウザによる当サイト上での登録、支援、または電子メールもしくは郵便によりユーザー情報を提供される場合は、 当団体への情報到達過程にて、当団体の管理外の第三者に閲覧、窃取される危険性が高まりますので、これらの危険性を了解の上、利用下さい。 万一、当団体によるセキュリティ施策にもかかわらず、ハッカー等による不当な行為により、ユーザーおよび第三者に損害が生じた場合は、当団体は責任を負いません。ユーザー本人を確認するための情報は、ユーザーにて、紛失、忘失または第三者に知られることのないよう厳重な管理をお願いします。
(9)登録情報の変更
ユーザーが登録した情報を訂正したい場合には、MYページにて、ユーザー自身で変更/設定して下さい。
(10)Cookie、webビーコンについての基本説明
当サイトには、「Cookie」や「Webビーコン」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。「Cookie」とは、ウェブサーバーがユーザーのブラウザを識別する業界標準の技術です。「Cookie」はユーザーのブラウザを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。「webビーコン」(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)は、特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術です。
(11)Cookie情報、使用目的
Cookieは、ユーザーのプライバシーを侵害するものではなく、またユーザーのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、Cookieの受け取りを拒否することも可能ですが、当サイトの機能またはサービスが利用できない場合があります。ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へ問い合わせ下さい。当サイトは、次項に記す目的でユーザーを特定するためのCookieを使用しており、サービス利用時のユーザーを一意に特定するため、Cookieファイルにこちらで割り振ったユーザーIDを書き込んでいます。
- サービス利用時のログイン情報の維持
- ログ解析やログイン状況の維持
(12)本プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は変更できるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当団体が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じ、ユーザーは変更に同意したものとみなされます。
(13)お問い合わせ先
NPO法人wiz 個人情報保護管理責任者 中野圭
個人情報に関するお問い合わせ先 : info@ishiwari.iwate.jp