
温熱サロンで地域の人の身体も心も温めたい!
by 温熱サロン ぬくぬく 及川 泉
はじめまして、「温熱サロン ぬくぬく」と申します。
このたび岩手県初のオンセラ療法サロンをオープンすることとなりました。
今回、岩手県大槌町でオンセラ療法とリンパマッサージのお店「温熱サロン ぬくぬく」を開業します。
地域の人達を身体も心も温めたいと思い、このサロンを始めます。
私がこのお店を開業しようと思ったきっかけや地域への思いについて、お話しさせていただきます。
ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
「温熱サロン ぬくぬく」代表の及川泉と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
私は18年間、地域の介護施設で働いてきた看護師です。介護の仕事が大好きで、おじいちゃんおばぁちゃんが大好きです。私は沢山の高齢者の方から教えられ、助けられ、励まされ、元気をいただきながら働いてきました。東日本大震災から1年後、私は仮設住宅入居者の支援を行う釜石市のサポートセンター内の勤務となりました。私は看護師として高齢者の介護を行いました。また、全国から沢山のボランティアの方による様々なイベントがあり、みんなで笑ったり、涙を流したり、心の交流がありました。ボランティアで来られた沢山の方々には大変感謝しております。ありがとうございました。
ボランティアで来られたオンセラ療法に私も魅了されました。
震災から5年ほど経った頃でしょうか。静岡県から整体師の先生がボランティアに来てくださいました。何の気なしに参加した私は、初めて見る巨大なモグサにとても驚きながら、オンセラ療法による温熱施術を受けました。
何とも言えない癒しの感覚が初めての体験で、その方法や効果について施術が終わるまでずっと質問していたのを覚えています。一人一人の症状に合わせた方法で、身体の深いところ、脊髄、お腹、中心に熱が入って血液や体液のめぐりを良くして、自分の中に眠っている力で体調が整い活力が湧いてくるとの事…体感することで、本当にその通りと実感しました。
オンセラ療法とは?
オンセラ療法とは700℃まで加熱したモグサと遠赤外線で効果を高める特殊セラミック器具を使い、身体全体の骨の芯まで温めて眠っている自然治癒力を目覚めさせる療法で東洋医学、鍼灸医学がベースとなっています。
熱による効果で自律神経の調整、血液循環の正常化、体温上昇による新陳代謝の向上などで心身を整える効果があると言われています。
岩手県内にはない技術を大槌から提供したい!
震災からの復旧・復興の過程において、今までの地域での交流も途絶え、意欲が低下したり、もともと元気でいた方も引きこもり状態になったり、認知症の進行や身体機能が低下されている高齢者の方も多くいます。
サポートセンター事業も終了した今、高齢者を支援したいという想いが強い私は、何か私に出来る事はないかと考え、オンセラ療法に出会った後はその技術を学ぶため、静岡や東京に出向きました。オンセラ療法、リンパマッサージ、リラクストレッチングケアの資格を取り、温熱療法をボランティアで1年間提供し続けてきました。ボランティア活動をしている中で、私の施術を喜んでもらい、お店を開いて欲しいと言う声もいただきました。また、オンセラ療法を用いた施術をしている方は岩手県内にはいない事、施術で体調が整う方が多くいらっしゃり、多くの人を施術したいと思うようになりました。
「地域の皆さんに元気になってもらいたい!癒しの場を作りたい!」
「私はこの技術を多くの人に提供したい!」
と強く思うようになり起業を決意しました。
▲リンパマッサージを教えていただいている先生たち
開業する温熱サロンについて
2020年12月末にオンセラ療法、リンパマッサージをベースとした温熱療法を提供する「温熱サロン ぬくぬく」をオープンします。
【住所】岩手県上閉伊郡大槌町末広町409-12 2階
大槌町文化交流センターから徒歩1分
【電話番号】080-5223-3014
【営業日、営業時間(予定)】不定休、9:00〜17:00 原則予約制
※17:00~20:00はご要望に応じ受付、訪問診療にも対応
《こちらの物件の2階》
《これから機材導入など本格的な準備を進めていきます》
【施術内容】
カッピング療法
身体の深部まで及ぶ強力なマッサージ効果により、血液・血管組織の浄化、血行を促進、神経を正常に調整、内臓諸器官の活発化に効果があると言われています。
セラミックカップでの温熱(温熱カップ)
700度に達した巨大モグサを入れたセラミックカップを経絡に置いて温熱します。カップのカーブが人のツボにフィットするように工夫されており、温熱移動させながら身体の芯まで温めます。
気の流れや身体の滞り・凝りが改善され、緊張がほぐれ、交感神経と副交感神経のバランスが整う効果があると言われています。
モグサの香りと熱で癒される心地良さを感じると感想をいただいています。
腹部温熱(リング灸)
東洋医学ではへそ下にある丹田というツボは人間の生命力エネルギーの発電所と言われていて、丹田にモグサの熱が浸透すると、身体中が温まり、手足・足先も温かさを感じます。そして、日々の生活の中での緊張状態からリラックス状態となり、ストレス緩和に効果があると言われています。気持ち良くなり眠ってしまう方が多いです。
【今検討している施術メニューは以下の通りです】
<お気軽コース> 30分:2,500円 カッピング+温熱カップ(部分的)
<基本コース> 60分:5,000円 カッピング+温熱カップ(全身)
<フルコース> 80分:6,000円 カッピング+温熱カップ+リング灸
<温熱コース> 100分:7,000円 カッピング+温熱カップ+リング灸+遠赤外線サウナ
<デトックスコース>130分:10,000円 カッピング+温熱カップ+リング灸+遠赤外線サウナ+デトックスマシーン
お客様のお体の状態に合わせ、リンパマッサージやリラクストレッチングケアを組み合わせて施術を行います。また、デトックスマシーンや遠赤外線サウナ、全身リンパマッサージ等オプションサービスを提供する予定です。
ご支援いただく内容について
お客様がより安心して快適に過ごせるサロン作りを目指し、支援金は以下の内容に使わせていただく予定です。
施術に関する道具の購入代 10万円
店舗内の備品関係 8万円
リターン費用 7.5万円
クラウドファンディング手数料 4.5万円
本プロジェクトは目標金額の300,000円を募集終了日の12月27日(日) 23:59 までに集められなければ、ご支援いただいた方に支援金は返金されます。
ご支援いただいた皆様へのお返し「リターン」について
当サロンでの施術を希望する方には、通常よりお得なチケットもご準備しています。
・3,000円リターン:お気軽コース30分(通常2,500円)
・5,000円リターン:基本コース60分(通常6,000円)
・10,000円リターン:フルコース80分 2回+デトックスマシーン(通常15,500円)
・30,000円リターン:デトックスコース130分 4回(通常40,000円)
・50,000円リターン:フルコース80分 3ヶ月間※週1回利用まで(通常72,000円)
当サロンにお越しいただくのが難しい遠方の方には、岩手県盛岡市発祥の「マーブルアート」をお送りします。本リターンの制作は釜石市在住のマーブルアートマイスターのさとうようこ先生に制作をお願いします。
マーブルアートとは?
岩手県盛岡市発祥のビー玉がワイヤーの特殊技法でホールドされた工芸作品です。
特許技法のため創案者たかはしかずこ氏のもとでマイスターを取得することで販売することができます。盛岡の特産品して認証も受けています。
最後に
仮設住宅は密接な近所付き合いと絆が生まれたと思っています。その一方で住宅の再建が進んだ今、地域の絆が薄れていっているように感じます。
特に独居の高齢者の方は大変苦労されていると私も感じております。
将来的には施術の提供だけではなく、地域のコミュニティの場を作り、高齢者の方の得意な事を提供できる場を作りたいと思っています。
2040年には釜石・大槌地区の人口の約半数が高齢者になります。高齢者が交流の場をなくし孤立化する事で地域社会も弱体化していくと考えます。高齢者の活躍の場、生きがいの場を作り、施術により身体も心も若々しく生涯現役・元気高齢者が増えれば地域や社会の発展につながると思います。
「温熱サロン ぬくぬく」が地域の皆さんの癒しの場、元気になる場所として…そして地域の発展に貢献していけたら幸いです。
ご支援・ご協力のほど、何卒お願いいたします!
プロジェクトが成立しました