久慈市でキレイと癒しを提供!気軽に通える美容室を作りたい

by hair make hAnA.(古舘 麻実)

success!

久慈市でキレイと癒しを提供!気軽に通える美容室を作りたい

by hair make hAnA.(古舘 麻実)

協力者の声

ホントにホントに おめでとうございます

ホントにホントに おめでとうございます

【ご挨拶】

はじめまして!古舘 麻実(ふるだて あさみ)と申します。

この度、私の地元、
岩手県久慈市で美容室を開業することになりました!!
幼い頃から、美容師になるのがずっと夢でした。

きっかけは子供心の憧れで、幼稚園や小学校の卒業文集にも書いていました。
「いつかは自分のお店を持ちたい」
と想い続けてきて、今やっと、夢が叶います。

ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。



【私は美容師になる】

私は岩手県の久慈市で生まれ育ち、地元の高校を卒業後、盛岡市の美容専門学校に進学しました。そこで美容師免許を取得し、美容の基礎を学びました。

卒業後は、
「いつかは地元に自分のお店を持ちたい」
という想いから、迷いなく地元に戻り、久慈市にある美容室に就職をしました。

久慈市は2011年、東日本大震災の被害を受けた地域でもあります。私も当時、すでに美容師として勤務していた最中の出来事でした。

その時は正直、目の前で起きたことが信じられず、暗い気持ちになることもありました...。ですが、その後徐々にではありますが復興の兆しが見え、今では朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地としても有名になりました!

その後も地域の復興を願いながら、私は12年間同じお店で勤務し続け、今年の3月に開業に向けた準備のため、退職を決めました。



【開業のきっかけ】

私はもともと何でもこなせる器用な方ではなく、人一倍練習して何とか自分に自信をつけようと頑張ってきました。新人の頃から見てくれた先輩、応援してくれたお客様のおかげで、12年間もの間、貴重な経験を積むことができました。

そんな時、ふと見つけたのが
私の幼い頃に描いた絵でした。

美容師になった自分と、お客様が笑顔で描かれていました。たまたま見つけて思い出したことで、これまで長い時間をかけてやっと開業する決意のきっかけになりました。


↑ 将来の夢「パーマ屋さん」(今見ると、少し恥ずかしい 笑)

これを見て、
将来こんな美容師さんになって、お店を持つんだ!
と夢見たことを思い出し、

やっぱり自分のお店を作りたい

と決心しました。

これまでの12年間、育ててもらった会社や一緒に働いてきたスタッフ、来てくれていたお客様への感謝の気持ちを忘れずに、そして生まれ育った地域のためにも、自分の夢を叶えて恩返しできるよう、今後も頑張っていこうと思います。



【私は夢を叶える】

私は、だれでも気軽に来れて、笑顔になれる美容室を作ります!!

お店の名前は、

『hair make hAnA.』(ヘアーメイクはな)

「花」のように可愛く、「華」のように美しく
キレイと癒やしを提供できたらという想いを込めています。

それと、前職時代にお店の前で拾った愛猫のハナちゃんからも来ています(笑)



美容室は意外にも行くのが面倒だったり、初対面の美容師と話すのに不安を感じたり、苦痛な時間だと思っているお客様も多くいたりします。
実は、私も美容室って緊張するし、苦手なタイプでした、、、

そんな私だからこそ、接客をすごく勉強しました!忙しい中、時間を作って来てくれているので、その時間を苦痛に感じず、癒しだったり、ストレス発散の時間にしていただけるよう、お客様に合わせた接客を心がけてきました。

ご高齢の方も、車いすや杖をつきながら来店される方も多く、髪がキレイになると気持ちも若返ると感謝されたこともありました。
女性は特に何歳になっても美しく可愛くありたいと言う気持ちがあると思います。

そのため、どんなお客様でも気軽に来店できる優しいお店作りを目指して、地域の皆様に愛される美容室を作りたいです。

【お店のこだわり】


↑ お店の名前と看板「hAnA.」(頑張って手作りしました、ぜひ見に来てください!)

上に載せた看板のほかに、お店の内装も、プロの人に混じり友人にも協力してもらい、
全て自分達の力で作り上げた力作です!


↑ Before


↑ After


↑ もちろん、シャンプー台にもこだわっています!フルフラットで、身体に負担がかかりづらいものを厳選しました。


↑ そして、この他にもキッズスペースや黒板もあるので、お子さま連れでも気軽に来て下さい!

【クラウドファンディングの目的】

今回の挑戦については、偶然紹介されるまで「クラウドファンディング」なんて言葉すらも知らなかったですし、パソコンもまだ買ったばかりで不慣れでした。

作成するのに何回も打ち直しながら、なんとかページ制作しました。(やったことがないことや、知らない言葉ばかりで勉強する毎日ですが、すごく充実し刺激がある毎日です!!)

ご高齢の方や足の不自由な方にも気軽に来店していただきたく、今回のクラウドファンディングで集まった資金の使い道は

「玄関にスロープを取り付ける」

ための工事費用の一部とすることにしました!


↑ お店の外観(ちょっと古民家風)


↑ 玄関前は勾配がキツイため、ドアから向かって右側に手すり付きのスロープを設置しようと思います。写真の窓の前の木の辺りです!

リターンには、通常ご来店されるよりもお得に設定しています(「カラー+スペシャルケア・トリートメントのセット4回」など)。

遠方でなかなか来られない方のためにも、「シャンプーとトリートメントのミニボトルセット」を用意しました!(※リターンについて詳しくは、ページ右側をご覧ください)

【最後に】

今、新型コロナウイルス感染症がとうとう岩手県も含め、全国的に拡大しています。少しでも早く、平穏な日常が戻りますよう、皆様の健康と安全を願っています。

私のお店は、完全予約制でマンツーマンでの接客になるので、密にはなりません。また、手指消毒用アルコールの設置もしているため、感染症対策はバッチリです!

落ち着いて、遠方からの移動も難しくなくなったら、
ぜひ皆様、私のお店に気軽に立ち寄って下さい♪ お待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました!ご支援していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

実行者について

hair make hAnA.(古舘 麻実)

岩手県久慈市出身です。幼少期から憧れていた美容師になり、いずれは自分のお店を持つことを夢見ていました。盛岡市の美容専門学校を卒業後、地元の久慈市に戻り、12年間の下積みを経て、ついに念願であった美容室『hair make hAnA.』をオープンします。

・Instagram:
https://instagram.com/asami_hana._
↑ 開業する美容室のインスタグラムのページです!お店の写真を更新したり、フォローしていただくとメッセージやお問い合わせもできるので、ぜひチェックしてみて下さい♪

プロジェクトが成立しました

協力金額合計
¥420,000
目標金額
¥300,000
140%
残り時間アイコン 残り
終了
協力者数アイコン 協力者数
40

プロジェクトが成立しました

2020年09月17日(木) 23:59にプロジェクトが成立しました。

【ご挨拶】

はじめまして!古舘 麻実(ふるだて あさみ)と申します。

この度、私の地元、
岩手県久慈市で美容室を開業することになりました!!
幼い頃から、美容師になるのがずっと夢でした。

きっかけは子供心の憧れで、幼稚園や小学校の卒業文集にも書いていました。
「いつかは自分のお店を持ちたい」
と想い続けてきて、今やっと、夢が叶います。

ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。



【私は美容師になる】

私は岩手県の久慈市で生まれ育ち、地元の高校を卒業後、盛岡市の美容専門学校に進学しました。そこで美容師免許を取得し、美容の基礎を学びました。

卒業後は、
「いつかは地元に自分のお店を持ちたい」
という想いから、迷いなく地元に戻り、久慈市にある美容室に就職をしました。

久慈市は2011年、東日本大震災の被害を受けた地域でもあります。私も当時、すでに美容師として勤務していた最中の出来事でした。

その時は正直、目の前で起きたことが信じられず、暗い気持ちになることもありました...。ですが、その後徐々にではありますが復興の兆しが見え、今では朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地としても有名になりました!

その後も地域の復興を願いながら、私は12年間同じお店で勤務し続け、今年の3月に開業に向けた準備のため、退職を決めました。



【開業のきっかけ】

私はもともと何でもこなせる器用な方ではなく、人一倍練習して何とか自分に自信をつけようと頑張ってきました。新人の頃から見てくれた先輩、応援してくれたお客様のおかげで、12年間もの間、貴重な経験を積むことができました。

そんな時、ふと見つけたのが
私の幼い頃に描いた絵でした。

美容師になった自分と、お客様が笑顔で描かれていました。たまたま見つけて思い出したことで、これまで長い時間をかけてやっと開業する決意のきっかけになりました。


↑ 将来の夢「パーマ屋さん」(今見ると、少し恥ずかしい 笑)

これを見て、
将来こんな美容師さんになって、お店を持つんだ!
と夢見たことを思い出し、

やっぱり自分のお店を作りたい

と決心しました。

これまでの12年間、育ててもらった会社や一緒に働いてきたスタッフ、来てくれていたお客様への感謝の気持ちを忘れずに、そして生まれ育った地域のためにも、自分の夢を叶えて恩返しできるよう、今後も頑張っていこうと思います。



【私は夢を叶える】

私は、だれでも気軽に来れて、笑顔になれる美容室を作ります!!

お店の名前は、

『hair make hAnA.』(ヘアーメイクはな)

「花」のように可愛く、「華」のように美しく
キレイと癒やしを提供できたらという想いを込めています。

それと、前職時代にお店の前で拾った愛猫のハナちゃんからも来ています(笑)



美容室は意外にも行くのが面倒だったり、初対面の美容師と話すのに不安を感じたり、苦痛な時間だと思っているお客様も多くいたりします。
実は、私も美容室って緊張するし、苦手なタイプでした、、、

そんな私だからこそ、接客をすごく勉強しました!忙しい中、時間を作って来てくれているので、その時間を苦痛に感じず、癒しだったり、ストレス発散の時間にしていただけるよう、お客様に合わせた接客を心がけてきました。

ご高齢の方も、車いすや杖をつきながら来店される方も多く、髪がキレイになると気持ちも若返ると感謝されたこともありました。
女性は特に何歳になっても美しく可愛くありたいと言う気持ちがあると思います。

そのため、どんなお客様でも気軽に来店できる優しいお店作りを目指して、地域の皆様に愛される美容室を作りたいです。

【お店のこだわり】


↑ お店の名前と看板「hAnA.」(頑張って手作りしました、ぜひ見に来てください!)

上に載せた看板のほかに、お店の内装も、プロの人に混じり友人にも協力してもらい、
全て自分達の力で作り上げた力作です!


↑ Before


↑ After


↑ もちろん、シャンプー台にもこだわっています!フルフラットで、身体に負担がかかりづらいものを厳選しました。


↑ そして、この他にもキッズスペースや黒板もあるので、お子さま連れでも気軽に来て下さい!

【クラウドファンディングの目的】

今回の挑戦については、偶然紹介されるまで「クラウドファンディング」なんて言葉すらも知らなかったですし、パソコンもまだ買ったばかりで不慣れでした。

作成するのに何回も打ち直しながら、なんとかページ制作しました。(やったことがないことや、知らない言葉ばかりで勉強する毎日ですが、すごく充実し刺激がある毎日です!!)

ご高齢の方や足の不自由な方にも気軽に来店していただきたく、今回のクラウドファンディングで集まった資金の使い道は

「玄関にスロープを取り付ける」

ための工事費用の一部とすることにしました!


↑ お店の外観(ちょっと古民家風)


↑ 玄関前は勾配がキツイため、ドアから向かって右側に手すり付きのスロープを設置しようと思います。写真の窓の前の木の辺りです!

リターンには、通常ご来店されるよりもお得に設定しています(「カラー+スペシャルケア・トリートメントのセット4回」など)。

遠方でなかなか来られない方のためにも、「シャンプーとトリートメントのミニボトルセット」を用意しました!(※リターンについて詳しくは、ページ右側をご覧ください)

【最後に】

今、新型コロナウイルス感染症がとうとう岩手県も含め、全国的に拡大しています。少しでも早く、平穏な日常が戻りますよう、皆様の健康と安全を願っています。

私のお店は、完全予約制でマンツーマンでの接客になるので、密にはなりません。また、手指消毒用アルコールの設置もしているため、感染症対策はバッチリです!

落ち着いて、遠方からの移動も難しくなくなったら、
ぜひ皆様、私のお店に気軽に立ち寄って下さい♪ お待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました!ご支援していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

実行者について

hair make hAnA.(古舘 麻実)

岩手県久慈市出身です。幼少期から憧れていた美容師になり、いずれは自分のお店を持つことを夢見ていました。盛岡市の美容専門学校を卒業後、地元の久慈市に戻り、12年間の下積みを経て、ついに念願であった美容室『hair make hAnA.』をオープンします。

・Instagram:
https://instagram.com/asami_hana._
↑ 開業する美容室のインスタグラムのページです!お店の写真を更新したり、フォローしていただくとメッセージやお問い合わせもできるので、ぜひチェックしてみて下さい♪

リターン一覧

¥5,000
・お礼の【ハガキ】または【メール】 ※
・エコバッグ×2(お店の花のロゴとお店の名前が入ったデザインの2種類)
・シャンプーとトリートメントのミニボトルセット

※どちらかご希望を承ります。
8人が支援中
限定数:残り22
お届け予定日:2020年10月中旬〜発送予定です。
¥10,000
・お礼の【ハガキ】または【メール】 ※1
・エコバッグ ※2
・カラー+トリートメントのセット2回 ※3

※1 どちらかご希望を承ります。
※2 エコバッグは、お店の花のロゴが入ったデザインとなります。
※3 期限は初来店日から、半年間となります。
16人が支援中
限定数:残り4
お届け予定日:2020年10月中旬〜発送予定です。
¥10,000
・お礼の【ハガキ】または【メール】 ※1
・エコバッグ ※2
・カット+ヘッドスパのセット2回 ※3

※1 どちらかご希望を承ります。
※2 エコバッグは、お店の名前が入ったデザインとなります。
※3 期限は初来店日から、半年間となります。
12人が支援中
限定数:残り8
お届け予定日:2020年10月中旬〜発送予定です。
¥20,000
・お礼の【ハガキ】または【メール】 ※1
・エコバッグ ※2
・カット+シャンプーのセット5回 ※3

※1 どちらかご希望を承ります。
※2 エコバッグは、お店の名前が入ったデザインとなります。
※3 期限は初来店日から、半年間となります。
1人が支援中
限定数:残り4
お届け予定日:2020年10月中旬〜発送予定です。
¥20,000
・お礼の【ハガキ】または【メール】 ※1
・エコバッグ ※2
・カラー+スペシャルケア・トリートメントのセット4回 ※3

※1 どちらかご希望を承ります。
※2 エコバッグは、お店の花のロゴが入ったデザインとなります。
※3 期限は初来店日から、半年間となります。
4人が支援中
限定数:残り1
お届け予定日:2020年10月中旬〜発送予定です。

プロジェクトが成立しました

ページ
トップへ